スマートフォン専用ページを表示
環境総合研究所 Superシリーズ更新情報
環境総合研究所の環境情報システムSuperシリーズの最新情報をお届けします。
システム別更新情報
共通項目
(60)
Super NOISE(W)
(33)
Super NOISE(P)
(49)
Super NOISE(H)
(37)
Super AIR
(35)
Super HIWAY
(23)
Super DUST(P)
(5)
Super DUST(H)
(5)
Super VIB(P)
(9)
Super VIB(H)
(6)
Super SPLINE/GIS
(16)
Super GEIGER
(1)
最近の更新情報
(01/16)
[SPLINE/GIS]日データ自動計算・画像出力機能
(01/15)
[VIB(P)] 同期番号を導入
(12/14)
[共通] 風配図等の最大値変更機能
(11/27)
[VIB(P)] Super NOISE(P)の読み込み機能の面音源対応
(11/27)
[DUST(P)] Super NOISE(P)のデータ読み込み機能
(11/22)
[共通] 入力画面等高線表示機能
(11/14)
[NOISE(P)] 他ファイルの音源、壁面の追加読み込み機能
(10/24)
[AIR] 時間希釈補正の設定項目追加
(10/23)
[共通] 平面計算終了後のファイル自動保存機能
(10/22)
[共通] 同期番号新規割り当て機能
(10/05)
[共通] DUST(P), DUST(H)の気象データ作成時の時間帯指定機能
(10/04)
[HIWAY] IC部対応の改善
(09/25)
[HIWAY] 勾配補正の項目追加(NOISE(H)からの読み込みデータ用)
(09/13)
[AIR] べき指数Pの補正機能(長期平均濃度計算)
(08/22)
[共通] カラーメッシュ表示の最も低い値のデフォルト色の変更機能
(08/21)
[NOISE(P)] 建物壁面にパワーレベルを設定した面音源対応
(07/20)
[AIR] 風速、大気安定度を指定した最大着地濃度検索機能
(07/19)
[NOISE(W)] 日影・シャドーフリッカーの地形考慮アルゴリズムの改良
(07/17)
[共通] アメダスダウンロードデータ読み込み対応
(07/17)
[AIR] 最大濃度検索機能の改良(無風を含む場合と含まない場合の選択)
<<
[共通] 計算地点設定画面の改良
|
TOP
|
[AIR] 煙源座標のCSV読み込み・保存機能の面煙源対応
>>
2018年05月31日
[NOISE(W)] 日影・シャドーフリッカーがかかる開始時間・終了時間一覧出力
計算地点毎に日影・シャドーフリッカーがかかる開始時間・終了時間の一覧をCSV出力する機能を追加いたしました。
地点毎、日毎に何時から何時まで日影・シャドーフリッカーがかかるか確認できます。
posted by Superシリーズ更新情報 at 15:35|
Super NOISE(W)
更新情報の検索
システム別詳細情報
環境総合研究所
NOISE(W) (風力発電)★新★
NOISE(P) (固定騒音)
NOISE(H) (道路交通騒音)
AIR (固定大気)
HIWAY (自動車大気)
DUST(P) (建設機械降下ばいじん)
DUST(H) (運搬車両降下ばいじん)
VIB(P) (固定振動)
VIB(H) (道路交通振動)
SPLINE/GIS (時系列スプライン)
GEIGER (空間線量率データ)
■お問い合わせメール■
月別更新記録
2019年01月
(2)
2018年12月
(1)
2018年11月
(4)
2018年10月
(5)
2018年09月
(2)
2018年08月
(2)
2018年07月
(4)
2018年06月
(3)
2018年05月
(1)
2018年04月
(8)
2018年03月
(3)
2018年02月
(1)
2017年11月
(3)
2017年09月
(2)
2017年08月
(1)
2017年07月
(7)
2017年05月
(4)
2017年04月
(1)
2017年03月
(5)
2017年01月
(4)
2016年12月
(2)
2016年10月
(2)
2016年08月
(9)
2016年06月
(1)
2016年04月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0